鍋割山(2014/6/1)

久しぶりの山登り。
さて、どこに行こう?と悩んだあげく、以前から気になっていた
「鍋割山」へ!!
鍋焼きうどん食べるぞ~~~。(ホントは冬にたべたかったけどw)


五時半に都内(東地区)の自宅を出発。
大倉からの長い道のりを避け、丹沢県民の森駐車場に車を
置き、二又経由で登ることにしました。

丹沢県民の森が少しわかりにくい場所にあるので
参考までに・・・。

ナビの設定は「みくるべ病院」にしておきます。
国道246号を厚木方面から大井松田方面へ
菖蒲交差点を右折
(途中分岐もありますが、基本みちなりです)
老人ホームの先にある、三廻部方面への分岐を
細い道へ右折。

ここからはこんな感じの林道。



勘七沢?を渡ります。






今日は、塔ノ岳には立ち寄らず、鍋割山へ。


こっちのコースも、なかなか急でしたけれど、
整備してあって人が多かったです。
個人的には私たちが今回選択した、
小丸尾根を登るルートのほうが好きだな。


・・・それにしても、いつものことながら、
下りは写真が少ない(笑)

13時20分、後沢乗越の分岐。



勘ノ七沢河原到着。
橋が揺れる~~w


夏のチャレンジ登山まで、もっとトレーニング山行しとかないと~~。
とりあえずは、念願の鍋割山登れて満足です♡

0コメント

  • 1000 / 1000