鋸山 (2009年10月11日 登頂)
◆2009年10月11日 鋸山(千葉県)
(当時の日記より)
朝4時、太陽より早く起床。・・・妙な優越感(笑)
お弁当作り、朝食に「朝からがっつり牛丼」を食べ腹ごしらいをすませ、6時半出発。
渋滞も嫌だし、人ごみも大嫌いなんで。
千葉内陸経由で、9時には鋸山到着!
ロープーウェイも乗れるし、有料道路を使えばロープウェイ山頂まで行かれるのですが、けちって・・・鋸山観光自動車道を行き、無料駐車場へ利用しました。
鋸山といったら・・・。そう千葉県で一番高い山!なーんと、標高329.4m(・・・・)
正式な名称は乾坤山(けんこんざん)というらしい。
地図で見るとこんな感じ。↓
(当時の日記より)
朝4時、太陽より早く起床。・・・妙な優越感(笑)
お弁当作り、朝食に「朝からがっつり牛丼」を食べ腹ごしらいをすませ、6時半出発。
渋滞も嫌だし、人ごみも大嫌いなんで。
千葉内陸経由で、9時には鋸山到着!
ロープーウェイも乗れるし、有料道路を使えばロープウェイ山頂まで行かれるのですが、けちって・・・鋸山観光自動車道を行き、無料駐車場へ利用しました。
鋸山といったら・・・。そう千葉県で一番高い山!なーんと、標高329.4m(・・・・)
正式な名称は乾坤山(けんこんざん)というらしい。
地図で見るとこんな感じ。↓
たしかに、でかい!!
・・・でも、やっぱり鎌倉の大仏様のほうが、ハンサムだわ。。。
結構、歩きにくい階段を上っていくと30分ほどで山頂展望台へ。
もう、ついちゃったの???・・・まあ結構、疲れたけど。
0コメント