麦草峠~高見石~白駒池
キャンプ場を後に、麦草峠に向かいます。
8時前に麦草峠駐車場に到着。
数台ですが(10台くらいあるかも?)、無料の駐車場が2か所あります。
平日の早朝ということもあって
1台車が止まっているだけでした。
トレッキングシューズに履き替え、
まずは麦草ヒュッテに向かって出発。
8時前に麦草峠駐車場に到着。
数台ですが(10台くらいあるかも?)、無料の駐車場が2か所あります。
平日の早朝ということもあって
1台車が止まっているだけでした。
トレッキングシューズに履き替え、
まずは麦草ヒュッテに向かって出発。
(標高2127m)
さあ、出発!
と歩きだしたのですが、すぐに鹿よけの網を「通行止め」と勘違いし、
戻ってきてしまいました(笑)
なんだか、不安になったので麦草ヒュッテに道を教えてもらいに戻りました。。
丸山を経由して行く予定だったのですが、
子ども連れなら、黒曜の森~白駒の奥庭と美しい森のなかを散策したほうが
楽しめるのでは?というアドバイスをいただいたので、
それに従うことにして再度、出発!!
さあ、出発!
と歩きだしたのですが、すぐに鹿よけの網を「通行止め」と勘違いし、
戻ってきてしまいました(笑)
なんだか、不安になったので麦草ヒュッテに道を教えてもらいに戻りました。。
丸山を経由して行く予定だったのですが、
子ども連れなら、黒曜の森~白駒の奥庭と美しい森のなかを散策したほうが
楽しめるのでは?というアドバイスをいただいたので、
それに従うことにして再度、出発!!
0コメント